学費にこだわって通信制大学を選ぶ時の注意点
年間のスクーリングの回数に注目しよう
学費にこだわって通信制大学を選びたい場合には、興味のある大学の年間のスクーリングの回数に注目をすることが大切です。特に、自宅から離れたところにある大学でスクーリングを受ける場合には、授業料だけでなく交通費や宿泊費などが掛かるため、余裕を持って資金計画を立てる必要があります。最近では、全国のイベント会場などを利用してスクーリングを実施している通信制大学も増えており、余計な出費を最小限に抑えることができるようになっています。なお、通信制大学で免許や資格を取得したい場合には、スクーリングの回数が多くなる傾向があるため、入学先を決めるうえで願書や公式サイトなどを参考にして、スクーリングの科目や一回あたりの費用について調べておきましょう。

オンデマンド授業のある通信制大学は授業料が安いところも多い
数ある通信制大学の中でも、自宅でオンデマンド授業を受けることができるところは、卒業までの授業料が安い傾向があります。特に、仕事や家事などのためにスクーリングの授業に出席をすることが難しい場合には、オンデマンド授業に対応している科目の数に注目しながら入学先を選ぶことがおすすめです。また、学生への学習サポートがしっかりとしている通信制大学においては、オンデマンド授業を受講している学生に対して無料でSNSやメールを使って相談を受け付けつけているところもあります。そこで、スムーズに卒業に必要な単位を取得したい場合には、それぞれの大学のオンデマンド授業の料金や学習システムの特徴について、早いうちから理解を深めることが大切です。
教育免許を通信教育で取得できます。大学の通信教育で取った教員免許も、4年制大学や短大に通学して取った教員免許も変わりはありません。